29 甲斐の四季(民謠)

   ――春――
  霞こめたる富士ヶ嶺の
    殘んの雪もいつしかに
  東風吹きそめて笑ひ顏
    とけてうれしき桂川

   ――夏――
  登る若鮎せきとめて
    誰が作るか瀧の糸
  高くかけたる猿橋の
       大月清み夕凉み

   ――秋――
  秋を知れとや笛吹の
    流れの奧の金峯山
  樹々の錦は瑞牆の
    光り尊き御嶽道

   ――冬――
  木枯すさぶ八ヶ岳
    誰も寒さは身にしみ/″\と
  思ひぞ積る小淵澤
    來る春を待つ冬ごもり

この外音頭には甲州音頭、市川音頭、甲州小唄、觀光小唄等々々[# 「々」が一つ多いと思われる]がある。クラシカルなものには、粘土節、馬八節があり、新曲でリズミカルなものには葡萄の國がある。

(大場芳男)


前頁  次頁